冬に逆戻りの数日。

風が吹き荒れ、佐渡汽船は欠航が続き、島の暮らしも予定の変更があいついでいます。

 

11日に参加予定だった勉強会には、講師が欠航で来島できず、中止との連絡が入りました。

出張で新潟に出かけた友人は、三日間足止めとなったとか。

事前準備を重ねた行事が、いともあっさり、季節の変わり目の大風と大波に翻弄される島の暮らしです。

 

 

先日、スーパーで広島産のレモンを見つけたので

以前、娘に教えてもらい美味しかった レモン塩 を作ってみました。

 

広島産 レモン

広島産 レモン

 

レモン塩

レモン塩

 

一週間以上待てば、いろいろな料理のアクセント、かくし味として活躍する レモン塩 です。

サラダや肉料理に、エキスを少し加えるだけで、レモンならではの爽やかさが効いてきます。

レモンの香りを移した塩も、簡単に作れて保存がきくのでとても重宝です。

 

以前は、娘にお料理を教えたり、味を覚えて欲しくて

お雛様のちらし寿司、お正月の昆布巻き、黒豆などの行事食や

誕生日を祝って、娘の好きなレモン味のレアチーズケーキなどを作りました。

「 わ~い、ヤッター 」 の声が聞こえれば\(^o^)/

 

今では‥ 「 こうすると便利だよ とか こうすると美味しいよとか」 ‥ 娘に教えてもらうことが多くなりました。

最初の頃は、生意気に親に意見をするの? とか 思いましたが

生活の知恵も身に付いてきて合理的で納得‥。

 

これからは、若い人達に教えてもらいながら、素直に生きてみようと思うようになってきました。

年長者の経験を生かせる場面もあるでしょうから、おだやかに共存したいもの。

 

一晩で

一晩で

 

我が家は、みんなレモン好き。

レモン塩の出来あがりが楽しみ (^O^)

 

啓蟄。  佐渡は快晴です (^。^)y-.。o○

 

柿餅本舗が八幡町に引っ越して二ヶ月が過ぎ、新しい家の使い勝手にも慣れてきました。

加工所を自宅の中に作りましたので、時間の使い方が無駄なく、とても楽になりました。

 

窓から光がよく入り、明るい家なのが気に入っています。

そして、気がついたこと

 

玄関横の硝子

玄関横の硝子

二階 廊下

二階 廊下

台所

台所

窓の硝子

窓の硝子

 

バラ

バラ

もみじ

もみじ

 

縁側

縁側

 

納屋

納屋

 

よく見た模様

よく見た模様

 

昭和の時代の、なつかしい硝子が

あちこちの窓ガラスや、部屋の間仕切りに残されていました。

光を受けて、面白い (^-^)

生活の中のささやかな ≪ お遊び ≫ だったのでしょうか (^O^)

 

雨ふりの日曜日でした。

 

しままるしぇには、おおぜいのお客様が立ち寄って

窓からの景色を楽しみながら

柿餅の味見をしたり、玄米珈琲を楽しんだり、ゆっくりと過ごしてくださいました。

 

干し柿のリース

干し柿のリース

 

暖房の温度を少し控えても寒さが苦にならなくなって、雨もまた良しの “ しままるしぇ ” でした

 

 

しままるしぇ の相棒は、大先輩の春子さん \(^o^)/

 

誰の話でも、ゆっくりじっくり聞いてくれて

おだやかな人柄を慕って、人が集まってきて

会ってなにげない話をするだけで、なぜか気持ちが前向きになって‥いる

実の姉のような気持ちにしてくれる、不思議な魅力の方です。

 

  古布 ( こふ ) を愛してやまない

 「 春ちゃん工房 」 の、春子さんと一緒です。。

 

古布のバック

古布のバック

 

古布の懐かしい 縞 や かすり もようを集めて

リメイクしたり、バックや洋服や名刺入れなどの小物を紹介しています。

 

ちくちく 

ちくちく 

 

古布をちくちく、 藍染の濃淡が美しい

 

裂き織り

裂き織り

色の組み合わせいろいろ

 

バック いろいろ

バック いろいろ

 

山ぶどう ・ あけび ・ 籐 の籠に、古布を合わせて

 

花台 お茶の時に

花台 お茶の時に

 

かすり ・ 蚊帳 ・ 布団の表 ・ 裂き織り ・ 紅花染め ・ 男物の羽織裏 ・ 大島紬など

明治から昭和の初めころの、上質の布を生かした作品たち

 

布が好きな人が次々来店され

色を楽しみ、風合いを楽しみ、デサインを楽しんで時間を過ごすスペースとなっています。

 

個性的なデサインの洋服 ・ エプロンドレスなど

布の作家のみなさんが、自由な発想で形にした作品が多数 (^_^)v

 

土曜日と日曜日に “  しままるしぇ ” で、お待ちしています。

 

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ