嘱託員

年度が変わる時期。

今日は、一つの仕事の引き継ぎ、交代の手続きを完了しました。

 

地域に住めば、地域の協同作業やお役目が順番に回ってきます。

我が家は、昨年度の嘱託員としての役目を務めてきました。

 

回覧板

回覧板

 

八幡地区は、およそ100世帯ほどの集落ですが、

普段は四つの班に分かれ、班ごとに嘱託員が設けられています。

月に二回の回覧板配布、地区の道普請、運動会の手配、町内会費や寄付金の集金など‥。

 

申し送りの書類

申し送りの書類

 

この家に引っ越して、まだ屋号もオボロにしか覚えていない頃から

「 来年は、お宅の順番ですよ」

近所の方々に言われていましたので、心の準備はしていましたが‥

手順がわからない‥。

配布書類をお届けに、何度伺ってもお留守だったりしましたが、

だんだんと、要領を覚えていきました。

我が家にも、親しみを感じてもらえるようになってきました。

 

嘱託員の地味な役目のことは、地区のみなさんが既に経験済のことゆえ

とても、親切に協力して下さいました。

おかげ様でこの一年の任期中には、特別な冠婚葬祭もありませんでした。

町内の方々が、平穏に健康で過ごされたことの証しでもあります。

 

今年度は、100戸の代表の町内会長と役員の大役を務める順が班にまわってきます。

2月半ばの夜、

引き継ぎの前に、我が家に集まり話し合いをしていただきました。

 

拘束される時間が多い町内会長の大役を、話し合いで穏やかに決めていただいたことに

ホッと安堵と感謝の思いです。

 

嘱託員や町内会長などの選出のために、

ご近所ともめ事が起きたり、町内会を脱会したりする地区もある‥とか。

 

一人暮らしのお年寄りや、固辞する方に役を無理やり押し付けたりすることなく

みなさんが役目を担い合える地区に住めることは、本当に嬉しいこと。

 

嘱託員の任務を無事終了して、地区の住人としてようやく迎えられたようです\(^o^)/

 

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ