佐渡産コシヒカリ で 黒焼き玄米茶

なにがあろうとも、毎朝、豆を挽いてコーヒーを飲むのが我が家の習慣です。

 

朝の一杯

朝の一杯

 

朝の一杯

朝はここから

 

佐渡に移住してから新たに習慣となったのが、玄米コーヒー≪黒焼き玄米茶≫

 

黒焼き玄米茶

黒焼き玄米茶

 

佐渡に移住して間もない頃、先輩の家で初めていただいたのが、黒い色をしたお茶。

おだやかな、温もりのある味が伝わってきました。

 

「これは、どういうお茶ですか?」

『佐渡産コシヒカリの玄米を、土鍋で三時間炒った黒焼き玄米茶ですよ』

「初めて見るビジュアルのお茶です。ビックリです」

 

『 いろいろな本を読んで、手術後の姉にいいのではと思い、作り始めたのですよ』

『 体が温まってね。ウチでは、毎日飲んでいますよ』と、先輩。

 

「 私にも、分けていただけますか?」

 

『 ど~ぞ。 薬缶に水の時から入れて、ゆっくり 20 分~ 30 分くらい煮出して下さいね 』

 

その出合いから、もう九年が経ちました。

 

最初の頃、お茶を煎じる作業は時間を計ったり、ひと仕事をするという感覚でしたが、

毎朝の習慣になってからは、生活のリズムの中に。

 

そうして、幾度もお訪ねするうちに、

『 これからは、自分で作ってごらんなさい。先ずは一緒に作ってみましょうね 』

と、作り方を見学させていただくことに成った次第。

 

今度は、自宅でおさらい(*^_^*)

佐渡産コシヒカリ玄米 で 黒焼き玄米の焙煎を、始めま~す(^-^)

 

コシヒカリ玄米

コシヒカリ玄米

ここまで、一時間です。

ゆっくり、ゆっくり、気長に。

 

まだまだ

まだ まだ

やっと、だんだん熱くなってきました。手袋は必需品です(^u^)

まだ、半ば。

 

もう少し

もう少し

火を強めて。 しかし、焦がさぬように。

 

三時間

三時間

やっと完成しました\(^o^)/

 

冷まして 完成

冷まして 完成

火加減に気を配りながら、熱さに耐え、根気よく。

 

ポットに入れて

ポットに入れて

家では、いつでも、ちょっとずつ。

 

美味しいお料理も、続けば飽きてきますし、

健康にも体にいいものでも、覚悟が無ければ続かないのですが‥。

 

不思議なことに、なぜか続いたのです。

 

出かける時には、持参して

 

佐渡に住めば、コシヒカリ玄米はいつでも準備できますが、

黒焼き玄米茶にするまでには、ハードルがチョイと高めかも(^-^)

 

もし、興味がありましたら

黒焼き 玄米茶

黒焼き 玄米茶

どうぞ、飲んでみて下さい\(^o^)/

 

素にして上質な、

ぜ~んぶ佐渡産の、黒焼き玄米茶です。

 

佐渡みかん への2件のコメント

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ