晩秋の風景

嵐が強く吹き抜け、大雨は警報が継続中です。

金北山に初雪が見られました。

 

瀬戸内寂聴さんが、99 歳で亡くなられたことがニュースに。

自分に正直に生きて来られたからこその、紆余曲折。

波乱万丈な生き方を、全うされたのですね。

 

寂聴さんの小説「秘花」の舞台は佐渡。

能の大成者、世阿弥の晩年に焦点を当てた、

小説の取材の為に、佐渡に来られたのは 2005 年。

険しい峠の古道を、実際に歩かれたそうです。

 

およそ3年前ですが、同じコースを私たちも歩きました。

以前のブログです。(2018/11)

佐渡おとなの遠足 世阿弥の歩いた笠取峠 | 佐渡の柿餅本舗 (sado-biyori.com)

 

☆。。。。。☆。。。。。☆

 

ふり返りになりますが、晩秋の風景を‥

軒下に 干し柿

軒下に 干し柿 11/8

海からの風と、お日さまでよく乾きます。

 

紅葉山

紅葉山にて 11/4

紅葉山

紅葉山

木漏れ日の広場で

木漏れ日の広場で

陽ざしの中、山をひと巡り。

 

大豆を干して

大豆を干して  11/1o

親戚の家で。

今年は、いい豆ができたそうです。

自分で作った大豆で、味噌作りができるとホッとしていました(^^)/

 

ツタ 小さい秋の色

ツタ  11/10

雨に濡れた葉っぱは、更に赤く。

4 ~ 5 日だけの美しさに惹かれます。

 

野菜売り場で

野菜売り場で

泥付きのネギ。

持ち帰って、土に埋めて保存。

鍋料理の準主役、名脇役として裏方に徹した仕事ぶりで活躍します。

 

八幡芋

夏の 八幡芋

八幡芋

八幡芋 11/10

八幡の砂地の畑で、作られている佐渡の伝統野菜。

普通の里芋より細長く、もっちり密な食感。

我が家では、煮物で食べることが多い里芋。

 

いつもの、晩秋の風景です。

 

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ