「鷺流」は全国に3ヵ所のみ残る狂言の流派。明治維新により狂言の三大流派は途絶えますが、和泉流、大蔵流はまもなく再興。衰退の一途を辿った鷺流は、旧真野町の能楽クラブ「笛畝会」(てきほかい)が伝承しており、今日に至っています。総社神社例祭宵宮では「佐渡鷺流狂言研究会」による鷺流狂言が奉納されます。
開催日 | 2019年4月14日 |
---|---|
時間 | 18:00~ |
開催地 | 真野 総社神社能舞台 |
住所 | 〒952-0312 新潟県佐渡市吉岡793 |
お問合せ | 0259-27-5000(一般社団法人 佐渡観光協会) |
料金 | 無料 |
交通案内 | 両津港から車で約30分 |
最寄りのバス停 | 吉岡(南線)から徒歩5分 |
駐車場 | 無 |
タップすると地図が表示されます。