故郷の味

いよいよ、冬到来。

暮らしに不足の無いよう準備し、心構えもそのように。

車のタイヤを冬仕様に替え、灯油を備蓄したり、保存食も用意。

これで、何日かは少し安心。

☆。。。。。☆。。。。。☆

 

年の瀬近く、

友人が懐かしい故郷の味を送ってくださいました。

福井から いただきました

福井から

福井県人のソウルフード。

小鯛のささ漬け

小鯛のささ漬け

塩と米酢で、美しい桜色のレンコダイの身を漬けたもの。

手毬寿司として、丸~るく可愛く握っていただいたりします。

 

水羊羹

水羊羹

水羊羹は、福井県民だけが知る冬の楽しみ。

暖かい炬燵で、水羊羹なのだ~。

守ろう 福井の味

守ろう 福井の味 !!

歴史的には、でっち羊羹として、

“実家へのお土産とした”という、意味があったそう。

 

ぬか炊き

北九州のぬか床炊き

福岡生まれの友人からは、九州・小倉城のぬか炊き、シリーズを。

九州の珍しい料理として聞いたことはありましたが、いただくのは初めてです。

 

味付けの最後に、その家に昔から伝わるぬか床を加えると、

美味しくて健康にもよく、味の深みと旨味が増すと言われる郷土料理。

さばの糠炊きと、ちりめんジャコと山椒の実の佃煮を初めていただきました。

それぞれの家庭が出る、安心の味。

パッケージの裏を見ると、素材と塩・砂糖・醤油・ぬか床‥‥のみ。

 

保存料もカタカナのその他も‥何も加えていない、

故郷に伝わる味を、友人たちは自信を持って贈ってくださったのです。

懐かしい味を守り伝え、残している故郷。

子どもの頃からの思い出と、地元の誇りの味をお届けくださいました。

 

お礼の電話をすると、

明るく笑って、

「昔と変わってないやろ」

 

故郷からのプレゼントは、格別の美味しさでした。

ありがとう(^O^)

何よりも、懐かしい友人と話ができたことも、嬉しかったです。

 

そして先日、

元気でいますか?の想いで、叔父(80代です)に送った佐渡産の自然薯には、

自然薯

自然薯

「届いたよ。まずは元気に暮らしていますからね。安心して下さい」との葉書きあり。

思いは通ず。

元気でいてくれて

よかった、よかった。

 

食卓にあった季節の素朴な味を、

作ること・味わうこと‥楽しんで下さいね。

 

ホッと和んだ年の瀬のひと時でした。

 

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ