大野亀へ


初夏の佐渡は、花の季節。

トビシマカンゾウは咲いたかな?

おだやかな陽気に誘われて、大野亀までドライブ🚗
途中の風景を、レポート。

車輪梅(シャリンバイ)が、たっぷり花をつけています。
潮風に強いのか、陽ざしの強い海沿いの街路樹として見かけます。
生垣に、ピンク色のシャリンバイも植えられて
美しく咲いているのも見かけました。

外海府への、海岸沿いの傾斜地に、群れて咲く大振りの白い花。

名前を知らなくて、いつも??でした。
友人が「ああ、あれはね」と、
教えてくれ、やっとスッキリ。


浜大根も、道に沿って、あちらこちらに群れて咲いています。

お刺身のアシライに、
ハマボウフウなどと登場し、
おしゃれに盛り付けられ、季節感を楽しむことも。
 


海側の浜に沿って、ハマヒルガオの淡いピンク色も点在し
やわらかい雰囲気を醸していました。

佐渡を自転車で巡る
《佐渡ロングライド210》の、名物となっている急な登り坂。

おだやかな入り江の風景。
跳坂(はねざか)が、正しい呼び名のようです。


青い海、銀色に光る海を、左側に見ながら、
さらに、進んで‥

大野亀ロッジに到着し、テラスで休憩。

今年も、
満開には少し早かったようです。

見頃にお迎えする、お客さまのために、
広場も散歩コースも美しく整備されていました。


そのまま、ぐる~と内海府へ。

コロナ禍で休止が続いた《佐渡ロングライド210》の
およそ半周分。

若葉が光と影を作る木陰の下を、ドライブしてきました。

楽しんだのは、自然の中にある野の花たち。

トビシマカンゾウは、6月に入ると見ごろになるようです。

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ