北緯 38 度線の くだもの

今日のコロナ患者は、全国で 9,583 人で、過去最高の感染者数となりました。

東京では3,177人を超え、新潟では 51 人でした。

 

心配されていた、コロナ感染の連鎖が佐渡でも。

1 人の感染から、カフェ関連へと伝わり、今では20 人に広がってしまいました。

夏休み直前に始まり、10 才代とその濃厚接触者の感染がクラスター状態に。

すぐ近くで発生しているのに、

情報がハッキリしない不安と、もどかしい思いの毎日です。

 

佐渡市の発表によれば、現在まで 29 人が感染。

その内、10才未満、あるいは10才代の子供が 13 人となっています。

早めの治療で、回復に向かわれますよう‥願っています。

 

これほどに注意をして暮らしていても、どこかの小さなホコロビから

佐渡の地域医療は一気に、逼迫・破綻してしまいます。

 

オリンピックの選手たちの活躍は、ニュースで知りますが

心からは、楽しめずにいます。

 

☆。。。。。☆。。。。。。☆

 

佐渡は、北緯 38 度線に位置し、植物の種類が多く育つことで知られています。

南限のリンゴと北限のミカンやお茶などが、季節ごとに楽しめる地域。

 

今日のいただきものは

花無花果

花イチジク

小さな実の状態で冬越したイチジクが、大きく育ち熟したもの。

人の拳ほどの大きさがあり、さわやかな甘さと、ねっとりした食感。

 

ネクタリン

ネクタリン

プラム・杏と続き、真打ちはネクタリン。

硬めの食感で皮つきのまま、かじるのが好き(^O^)

 

西三川の果樹組合が運営する

くだもの直売センターに並ぶのは

西三川くだもの直売センター

直売センター

スイカ ひとりじめ

スイカ ひとりじめ

黒い皮の小ぶりの新品種《ひとりじめ》

堅めの皮なので、「カボチャを切る感覚で、包丁を入れるといいですよ」

直売所のお母さんから、説明がありました( ^^)

小玉スイカ

小玉スイカ 黄と赤

虎太郎

虎太郎

ネーミングから、阪神タイガースのような黄色い果肉かな?

と、思いきや、シャリ感のある赤い果肉でした( ^^)

ラグビーボールのような楕円形の大玉スイカ。

桃 赤宝

桃 赤宝

次からも、別の種類が続きます。

あかつき

あかつき

白桃と白鳳の交配された、緻密な肉質の桃。

 

家庭での楽しみは、葡萄。

葡萄

葡萄

もう直ぐの色づきが待ち遠しい葡萄。

家族用のブドウをネットで囲んだ棚で、シャインマスカットとピオーネ。

畑の端に木を植えて、花を楽しみ、実の育つのを待つ時間も楽しみ。

ゆっくりとした生活がある田舎暮らし(^^)v

 

佐渡のフルーツの季節が始まりました。

7 月から 3 月まで、

西瓜、桃、イチジク、葡萄、梨、おけさ柿、林檎、ル・レクチエ、ミカン、ザクロ、苺‥‥

フルーツ王国 佐渡の、旬の果物がぞくぞく登場します.

 

北緯38度は植物の平地での北限、南限の境界線と言われています。

佐渡市 北緯 38 度線

佐渡市 北緯 38 度線

北方系、南方系、いずれの果物も栽培されている佐渡島の、

この 38 度線のほぼ延長線上に、我が家は位置しています( ^^)

 

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ