自家用 の 野菜

二十四節気としては「大雪」

農業や暮らしに沿った暦では、平地にも雪の降る頃とか。

本格的な寒さには、まだ至っていない佐渡です。

 

雨やアラレが降ったかと思うと、パアッっと明るい陽が差してきて‥

どこかにがかかって見える日が続いています。

車を運転しながら、虹のトンネルを通り抜けるような時もあって

「今日もきれいね」と、ほっこり。

 

別々な所で、いろいろな人達が、同じ思いで虹を見上げているらしく、

フェースブックには、このところ画像がよく投稿されています。

 

☆。。。。。☆。。。。。☆

 

久しぶりに先輩に出会って、立ち話をしました。

 

そのおり、

畑の “かぶら” を、ささっと抜いてくださり、

「やわらかいから、サラダでもイケるよ」と、いただいたもの。

泥付きのまま貰ってきた、大根、里芋、赤い蕪。

頂き物

いただき物

カラフルな、つやつや野菜。

 

玄関に

玄関にも

近所のご夫婦からは、

「虫🐛食いだらけだよ」と、

家庭菜園のいろいろをいただきました。

 

ずっしり重い聖護院蕪や、白菜、南瓜など、野菜の詰め合わせ(^O^)

青虫が喜んで食べるお野菜は、美味しいに決まっています。

 

期せずして、同じ日には甘柿を幾種類も。

名前を初めて知る甘柿もあって、並べてみました。

甘柿 各種

甘柿 いろいろ

柿畑の片隅に植えて、観察中の甘柿とか。

食べ比べて ごらん

食べ比べてね

甘さ、形も、色も、食感も個性あり。

 

本業のおけさ柿の生産とは別に、柿の木を植えて楽しんでいるよう。

やっぱり、柿が大好きなのですね。

 

自家用野菜も柿も、安心・安全であることを誇りに、

大切にたいせつに育てられたもの。

 

「一緒にど~ぞ」のお気持ちを、美味しくいただきます。

 

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ