三色お餅 佐度餅日記

この冬最後の大雪でしょうか。

 

新潟県の豪雪地域、津南町では、日本一の 419 ㎝の積雪を記録したそうです。

町中が雪に埋もれています。

集落の助け合いがあってこそ、成り立つ長い冬ごもり生活。

慣れているとは言え、年寄りにとっては容易ではないはず‥

 

健康のこと、買い物のこと‥どうしていらっしゃるのだろう。

不安なく、つつがなく、冬をお過ごしになられますよう。

祈りに似た思いにかられます。

☆。。。。。☆。。。。。☆

 

この度、ご縁をいただき、東京駅丸の内のコンコースで

ニッコリーナエキュート東京店という店舗を運営されている

良品工房》さんにアドバイスをいただき、新商品を開発しました。

 

名付けて《三色お餅  佐度餅日記》

佐度餅日記

佐度餅日記

日常の生活の中で、お餅を組み合わせて楽しんでいただけるよう、

古代餅の濃い紫

ゆず餅の淡い黄色

よもぎ餅の深緑  三色の生切り餅

 

香りの柚子よもぎ

食感の黒米玄米(朝紫)

餅の色は、自然の素材の色そのままのお餅です。

 

お客様の食べやすい 6 個入り。

小さめで、食べやすいサイズです。

よもぎ 柚子 古代餅

よもぎ 柚子 古代餅

 

商品の顏である表面シールや、

裏シールに記載する成分表示、食品表示法の要件の精査まで、

とても丁寧にご指導をいただきました。

 

日々進化を続け、新しい製品がしのぎをけずりながら並ぶ東京。

 

その東京駅丸の内コンコースにデビューし、テスト販売をすることになりました。

とても緊張し、嬉しい挑戦です。

コロナ以前には、お客様にお味見していただければ、

自然なお餅の美味しさや魅力を解っていただけたのですが・・・。

おしるこ 三色の餅

おしるこ 三色の餅 黒焼き玄米茶

お餅の素材の良さや、味には自信はあっても、

信頼されている店舗で販売し、お客様に手に取っていただくまでには

多くのクリアしなくてはならない課題が山積します。

 

今回は初心に戻り、

しっかり勉強する機会となりました。

 

お餅は、こんがり焼いて。

お吸い物に添えたり、お汁粉、きな粉などで

お楽しみいただけると、嬉しいです(^^)v

きな粉 メープルシロップ

きな粉 メープルシロップ

 

別の食べ方として提案したいのは、揚げだし餅。

フライパンに少量の油をひいて餅を焼くと、コクが加わります。

揚げだし餅

揚げだし餅

大根おろしに、だし醤油のさっぱり味で。

 

お酒のお供に、ぴったりです(^O^)

小腹が空いた時にも、ど~ぞ。

甘いお餅はちょっと苦手、という方にもお薦めの一品です。

 

本物の食材は地方にあり、作り手も小さな加工所が多いのが実情です。

私どもは、まさにその丁寧に味を守る小さな作り手。

 

食材の素朴な味を守りながら、

上質な食品を作っていきたいと思っています。

 

佐渡の安心な食材で、

《三色お餅》を作るは、楽し。

 

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ