高千牛市場の見学 と 佐渡の絶景No.1 関岬牧場へ 久々に《佐渡おとなの遠足》に参加しました。 | |
7月2日 佐和田の海岸、 9:00 に集合。 朝は、珍しい海霧という現象で、 海上を深い霧が、一面におおっていました。 やわらかい霧で、沖が全く見えません。 出発 先ず、高千の家畜市場から。 特別に、説明と案内を受けてから入場し、 和牛のセリを、見学せていただきました。 |
佐度で生まれた、 一年以内の子牛が、今日はセリにかけられます。 セリは、春夏秋の 3 回。 4月2日・7月2日・11月2日。 | |
子牛は、母牛・父牛の血統が大切。 将来の成長を見込んで、セリ人が値段をつけていきます。 その後に、飼育される場所により 村上牛・飛騨牛・米沢牛など、と呼ばれる 美味しい高級和牛に成長することになります。 | |
駐車場には、 大型トラックが、スタンバイしていました。 | |
和牛のランクは、 種牛の血統と、母牛の良さで決まるそうです。 高級和牛の故郷は、佐渡だった(^^)v 子牛たちが、それぞれの地で無事に育ちますように。 | |
続いて、関岬牧場に移動。 | |
お昼の休憩の頃には、 朝の海霧は、ほとんど消えて、 遠くの岸が、やさしく霞んで美しく見えています。 | |
牛たちが自由に動き回り、 牧草を食べる関岬の牧場は、 のどかな風景が広がっていました。 見渡すかぎりが、牛たちの広場です。 | |
青空をバックに、堂々たる姿。 | |
赤い実を付ける木が、牧場のあちこちに。 ヒョウタンボクと言う名の、毒のある実。 瓢箪のように、赤い実が連なっていることから。 可愛いい実を、牛たちが食べてしまうのでは‥と、 心配してしまうのですが‥。 危険なものを 牛たちは、チャンと避けているそうです。 | |
大きなクルミの木。 木陰を作っていました。 | |
この、海の青さ 広がり (^^)/ 絶景かな 絶景かな。 この高台では、 サスペンスが、終盤を迎えたり ロマンスがめでたく成就したり。 佐渡の絶景ビューポイントとして、 テレビ撮影などが行われることもある、人気の海岸線なのだとか。 | |
そうするうちに、 大きな牛たちが、一斉に動き始めました。 どうしたのかな? 水飲み場へと、静かに集まってきたようです。 | |
普段は足を踏み入れることができない場所ですが、 お世話をされている方の案内で、牧場を散策できました。 一段高い丘の上からの、壮大な海の眺め。 牛たちと過ごした、のんびりした時間でした。 | |
最後に、休憩で立ち寄った佐度発酵さんで。 甘酒やどぶろくを、お土産に買い物(^O^) テーブルには、珍しい 蘭が。 関集落で守られている、山野草の《ベニシュスラン》 自然の花が、ウエルカムフラワーとして、 みなさんを楽しませてくれました。 地域のみなさんは、 自然の景観、生態系を守るために、 動植物を持ち込まない・持ち出さないを呼びかけています。 | |
近くに寄ってみれば、 とても大きくて迫力があり、美しく、可愛い佐渡牛でした。 珍しい《海霧》と言う、神秘的な景色も体験。 牧場のふんわりした大地を歩くと、足には優しいようでいて 思いのほかフクラハギを使っていたようです。 久しぶりに遠足に参加して、 気分は晴れやかで楽しかったのですが、 普段の運動不足を痛感。 足腰を、鍛えねば !(^^)! | |
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ