梅もぎ 

今まで経験のない大型台風が、沖縄から日本列島をなぞって北上しています。

 

50年に一度という大雨が降り、細い川に雨水が集中し一部集落に災害が出たようです。

全国ニュースで放送されたので、友人や身内の者から、お見舞いメールをもらいました。

心配してくれてありがとう。大丈夫です。

 

大雨が降る前日、晴れ間のチャンスを見つけて、梅もぎをしてきました。

 

梅もぎ

梅もぎ

梅の実がたわわ

梅の実がたわわ

 

梅干し用

梅干し用

もう少し色づいたら梅干しに。今年は実の17%の塩分で漬けてみようかな (^。^)

 

タケノコの梅酢漬け

タケノコの梅酢漬け

去年の梅酢に、タケノコを漬けてみたら色よく漬かりました。

梅白酢に、ちりめん紫蘇を漬けて作った梅酢。

きゅうり、なす、生姜、茗荷などを漬けて、夏の定番のしば漬けにしてみたり、刻んで薬味にしたり ?(^。^)

 

梅エキス

梅エキス

梅エキスは今年初めて製作に挑戦。 炊飯器を使ってエキス液を取り出すことに (^_^)/

 

しわしわ梅

しわしわ梅

先輩が教えて下さった梅エキスの取り出し方は、いとも簡単な方法でした。

 

炊飯器を保温状態でおよそ20時間、青梅の重量の8割~同量の砂糖を入れONするだけ。

できた梅ジュースを、氷や炭酸水で割って飲めば、夏バテを忘れそうなパンチ有る味。

しわしわになった梅は、冷やして食べると美味しいし、梅ジャムにもできそう。

梅シロップは、デザートとしても魅力がありますので、いろいろな場面で使うつもり。

 

健康のために、塩分を控えろ…糖分を控えろ…と、医師から指導が入る世代にとっては、少量ずつを心掛けて楽しむことに。 梅はこれからの夏に、出番が多くなりそうです。

 

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ